絵手紙公募展出品のお薦め
あなたが描いた絵手紙を思い切って勇気を出して公募展に出品してみませんか?
全国には、いろんな公募展があります。
そんな中から、自分の気に入った公募展を見つけて挑戦することは、絵手紙作品のレベルアップに繋がります。また、他の人の作品に触れることにより、大いに刺激を受けることでしょう。
是非、チャレンジしてみてください。
以下に比較的、応募しやすそうな絵手紙の公募展を掲載致しました。

上達に繋がります。
第9回『お台所絵手紙コンテスト』
手作り家庭料理「咲菜」さん主催による台所や料理にまつわる絵手紙の募集です。
※春夏秋冬、季節問わず
締切:2025年4月30日(水)※当日消印有効


『農』の絵手紙コンテスト
JAえひめ中央管内の農産物や農業を題材にした絵手紙を募集
2025年6月30日(月)※当日消印有効

公募終了
第14回 あら公募終了かわ絵手紙コンテスト
応募締め切り
2024年11月30日(土)必着

公募終了
第8回「心を届けるたんば絵てがみコンクール」
募集期間:令和6年9月1日(日)~令和6年12月28日(土) 消印有効
応募料:作品1点につき100円切手1枚(郵送の場合は封書で作品と同封すること)
ただし、高校生以下は無料

公募終了
第26回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞作品募集
作品募集要項
【一般ABの部】令和6年5月1日(水)~7月19日(金)必着
【子どもの部】令和6年5月1日(水)~9月3日(火)必着

第7回「JR予土線絵画コンテスト FINAL」 公募展終了致しました。
【募集テーマ】予土線 線路はつづくよ
絵手紙でも絵はがきでも応募可。
本コンテストは、今年度で一応終了のようです。
廃線の恐れもある予土線を私も応援したいなと思っています。


NHK静岡放送局では、みなさまからの絵手紙を募集しています
現在、募集のテーマはとくにありません。
みなさまの見たもの、感じたことなどをご自由に絵手紙にしてお送りください。
お送りいただいた絵手紙は、番組の中でご紹介させていただきます。
※作品は未発表のものに限ります。なお、作品の返却はいたしませんのでご了承ください。
※作品についてお話をうかがいたいので、電話番号をお書き添えください。
【応募方法】郵便はがきサイズの大きさ
【あて先】〒422-8787(住所不要)NHK静岡放送局 「絵手紙」係
【お問い合わせ】電話:(054)654-4000 (平日 午前9:30~午後7:00)

公募展情報は、随時更新してまいります。
公募結果のお知らせ
第20回 全日本年賀状大賞コンクール

第6回「JR予土線絵画コンテスト」結果 2023年3月30日発表

「第6回心を届ける たんば絵てがみコンクール」

2023年度「歯みがきで からだも心も健康に」
よい歯デー「絵手紙」コンテスト審査結果と作品紹介

コメント